七社神社
御祈願・御祈祷

御祈願

お宮参り

初宮詣(はつみやもうで)とは?

赤ちゃんの無事の出産を祝い、神様に感謝と地域の新たな氏子の奉告を御祈願(祈祷)します

初宮詣(はつみやもうで)とは?

初宮詣(はつみやもうで)とは?

お子様が生まれて、1ヶ月ほど経つと氏神様にお参りする風習が古くから行われています。

初宮詣は一般的にお宮参りと言われ同じものです。

一般的には生後、男児31日目・女児33日目にお参りします。地方によっては50日目・100日目にお参りするところもあります。

この初宮詣りは、赤ちゃんが無事に産まれた事を神様に感謝し、これからも健やかに成長する事を神様にお祈りする行事です。また安産祈願で訪れた神社に、無事の出産の報告も込めて、その「お礼参り」として初宮詣を行う方も多くいらっしゃいます。

皆様のご都合のよい日を選び、ご家族皆様でお越し下さい。

初宮詣の祝い着について

初宮詣の祝い着について

初宮詣の際、赤ちゃんと抱いている母親や祖母と一緒に、祝い着(掛け着とも言います)を掛けた姿で参拝する習わしがあります。

祝い着には男の子用、女の子用があります。

※祝い着を掛けなければお宮参りが出来ないわけではございませんので、赤ちゃんの体調を優先していただき、無理のない服装でお越し下さい。

※写真提供:レンタルコスチューム こそでや(東京都世田谷区成城)、転載不可

祝い着の掛け方について

祝い着の掛け方について

祝い着は赤ちゃんに直接着せるのではなく、赤ちゃんを抱っこする人に赤ちゃんと包む形で掛けます。

(イラスト図参考)

以前は父方の祖母が抱っこして祝い着をかけることが習わしでした。現在でもそうするご家庭も多いですが、母親が抱っこして祝い着をかける場合も多くあります。

※イラスト・文章提供:お宮参り・初宮参りドットコム、転載不可

七社神社 初宮詣のご利益どころ 子守犬 〜こま犬〜

子宝のご利益どころ 子守犬

七社神社本殿前のこま犬は、ふところに小さな子犬を守るように抱いていることから「子守犬」と呼ばれ、向かって左側の雌・右側の雄ともに、子宝・安産・子育・家庭円満のご利益があると云われています。

 

左の雌の子守犬を女の子の赤ちゃんが、右の雄を男の子の赤ちゃんが撫でることで子育・健やかな成長のご利益にあずかると云われています。

御祈願・御祈祷は鎮守の社 七社神社へ

歯固めの石について

初宮詣 祈祷の流れ

●HPから祈祷の予約

七社神社では本殿で行う昇殿祈祷は予約制となっております。
↓以下の予約ページにてご希望の日時を決めて入力・送信下さい。

追って予約についてのメールを当社から返信致しますので、そちらのメールもご確認下さい。
(お電話でも予約可能です 電話:03-3910-1641)

御祈願・御祈祷は鎮守の社 七社神社へ
  • 祈祷当日

    祈祷当日、予約の時間に合わせて七社神社までお越し下さい。

    七社神社までのアクセス

    お車でお越しの場合はこちらを参照下さい

    境内に着きましたら、正面本殿に向かい、左手スロープ「ご祈願受付」から本殿にお上がり下さい(靴を脱いで昇殿をお願いします)。

    (繁忙日は社務所よりお進みいただきます)

    赤ちゃんを抱いている方はとくに階段を気をつけてお上がりください(ベビーカーでスロープの上までお越し頂けます)。

    祈祷当日
  • 申し込み

    本殿に上がりましたら、まず祈祷の申込用紙をご記入いただきます。

    本殿入ってすぐ左側に記入台と用紙がありますので、お名前や年齢など必要事項をご記入下さい。
    (このご記入内容にて、祝詞を奏上します)

    申し込み
  • 初穂料

    申込用紙を記入・提出後、初穂料(祈祷料)をお渡し下さい。

    祈祷の初穂料は5,000円〜となっております。(令和6年4月から7,000円よりお気持ちお願いします)

    初穂料は写真のようにのし袋(金封)に入れてご用意下さい。

    初穂料
  • 祈祷開始

    申込用紙ご記入後、祈祷の準備を行います。その間、本殿内の席についてお待ちください。

    準備が整い次第、初宮詣の祈祷が執り行われます。

    祈祷開始
  • 授与・祈祷終了

    祈祷終了後、御札やお守りなどの授与品をお渡しします。

    授与品にはこま犬絵馬も含まれていますので、境内の絵馬記入所で願いを記し、御神木の周りにある絵馬掛けに奉納下さい。

    授与・祈祷終了
  • 授与・祈祷終了
御祈願・御祈祷は鎮守の社 七社神社へ

お札の祀り方

祈祷を受けた方には、ご祈願したお札を授与致します。お札は正面が東または南に向くように、目線よりも高い位置にお祀り下さい。
お札立ても初穂料500円でお頒ちしております。

お札の祀り方
お札の祀り方

初宮詣についてよくある質問Q&A

初宮詣は予約制ですか?
参拝のお日にちが決まりましたらご予約をお願い致します。
祈祷の時間はどのくらいかかりますか?
約20分程です。
掛着(祝い着)は必ず掛けていないといけないですか?
服装に決まりはございません。
初穂料はのし袋に入れた方がいいですか?
ご祈願の際、初穂料を神前にお供え致しますので、のし袋に入れてお持ち下さい。
着物を借りることはできますか?
写真館「日曜舎」と提携しております。「日曜舎」はレンタル衣装も扱っておりますので、直接ご相談下さい。
駐車場はありますか?(神社まで車でうかがいたいのですが)
はい。ご参拝の方は境内に駐車頂いて結構です。
写真撮影は出来ますか?
ご祈願の前後に、境内でご撮影下さい。舞殿(神楽殿)でも撮影頂けます。なお、祈願中や本殿内・控室では撮影をご遠慮頂いておりますので、ご了承下さい。
乳児から幼児へと成長を祝う 一心泣き相撲
instagraminstagram