ブログ カテゴリー お知らせ 豆知識 御朱印 授与品 ご祈願 祭典行事 お正月 例祭 七五三 厄除け 結婚式 神楽舞 舞殿公演 泣き相撲 桜 花 境内 その他 御遷座百五十年記念事業 本殿基礎等修営工事 2015.05.04 その他 本殿前の狛犬について 先日、お問い合わせフォームから本殿前の狛犬についてご質問がありました。メールでのご返信がうまく出来なかったので、こちらのブログで回答させて頂きます。 本殿前の狛犬の雄雌に関してですが、確かな記載はありませんが、向かって右が雄、左が雌と伝えられています。雄も雌も子供を守る狛犬は珍しいそうで、子守犬ともよばれ家庭円満のご利益があるとも言われています。奉納された年は明治26年です。 関連記事 春風亭三朝師匠 参拝 伝筆(つてふで)年賀状特別講座 端午の節句 七五三 貸衣装・着付・撮影プラン いぬ年限定頒布 パス守 コメント コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メールアドレス * サイト
コメント