
御祈願
ランドセル祓

七社神社では小学校入学を控えたお子様に向けてランドセルのお祓いを行っております。
七社神社に祀られる七柱の神々の加護のもと、お子様の小学校生活を共にする大事なランドセルをお祓いします。
学校生活や登下校の無事安全、学業成就などをお祈りします

お子様の成長の大事な節目である小学校入学。お子様自身はもちろん、ご両親や祖父母皆さんも楽しみにされていることと思います。
そんな大事な小学校生活を六年間共にするランドセルをお祓いし、学校生活や登下校の無事・安全、また良い友に恵まれるよう良縁結び、健康に過ごせるよう身体健全、しっかり勉学に励むよう学業成就をお祈りします。
お祓いを受けたランドセルとともに、晴れやかな気持ちでご入学の日をお迎えください。
御祈願と初穂料について
通学で使うランドセルをご持参ください。
ランドセル祓の初穂料 5,000円から

御祈願の記念品にランドセルにお付けいただける「道中安全守」をお渡ししております。
小学校入学のお子様と、ご家族もともにご参列ください。
※七社神社では新型コロナウィルス感染拡大防止の対策をして、御祈願を行っております

御守
-
学業守初穂料 500円
-
道中安全守初穂料 700円
七社の神々の御利益
●天児屋根命(アメノコヤネノミコト)
頭脳明晰
天照大神が天の石屋に閉じこもった際、占いをし「祝詞(のりと)」を奏上した神。神と人の仲を取り持つ中臣氏の祖神。
●伊斯許理度賣命(イシコリドメノミコト)
手器用 巧緻性
天照大神が天の石屋に閉じこもった際「八咫鏡」を鋳造した、鏡作りの祖神。
●市寸島比賣命(イチキシマヒメノミコト)
技芸優秀
天照大御神と須佐之男命の誓約(うけひ)の際、成った宗像三女神の一柱の神。神仏習合で弁財天と同一神に。音楽・芸能、財福、海運安全の神。
